アヤノっちの田舎暮らしBlog

田舎で暮らすアヤノっちの琴線に触れたガジェット、小物、お題トークなどのフリートークブログ。https://www.youtube.com/channel/UCBsUkMU0ujamCl0t1OVQLpQ

モバイルモニター EVICIV EVC-1506

みなさんこんにちは、アヤノっちです。

 

決算期です(9月決算)

決算より深刻な申告です(もうだめ)

 

買ってもうすぐ一年になる「iPad Pro 12.9インチ(第3世代)」ですが、すごくとても便利に使っています。

画面も大きいし、手書きできるし、紙みたいになくさないし(笑)

しかし、大画面iPadならではの悩みが一つ。

「持ち歩くのが重い!!」

iPad Pro 12.9インチは、毎日持ち歩くには重いです。

もっと重いノートPCもありますが、

なんというか、容積に対しての重さが重く、薄いくて重いというところです。

きっと中身が詰まっているのでしょう。。。

しかし、毎日持ち歩くのはほんと重くて、ちょっとイヤになりかけていました。

そもそも、私物を持ち歩いて仕事に使っているのです。

(私物を…?という点はツッコまないでください)

そういうのもあって、できれば会社のもので、どうにかならないかなあと考えていました。

用途は、PDFにした書類を参照して転記すること。

最悪、PDFが見られたらいい。

デュアルディスプレイにしたらいいのでは。。。

時折言われておりました。

でもそんな大層なモニターを2台も机に置きたくない。。。

そこで見つけたのが「モバイルモニター」でした!

さっそくよさげなやつをぽちり。

 

 12.9インチのiPad Proより大きく、メインモニター(19インチ)よりはちょっと小さい、使い勝手のよさそうな大きさが、決め手でした。

線も同梱されているし、PCに差すだけで使えそう。簡単。

f:id:ayano-tb:20201102120712j:plain

じゃーん、届きました!

開けます!!

f:id:ayano-tb:20201102120743j:plain

薄いビニールに包まれています。

引っ張り出します。

f:id:ayano-tb:20201102120912j:plain

カバー付き。持ち運びにはギリギリな大きさです。

glamの17インチノートを持ち歩いているので、それよりはちいさいから大丈夫です。

いや、これは据え置きするつもりで買ったので…

f:id:ayano-tb:20201102120856j:plain

本体の左下に穴があり、ここにペンを差すと縦置きスタンドになって縦置き出来る!

とありましたが、そもそもこの穴、小さくて普通のペンは入りませんでした。

古いボールペンや鉛筆ぐらいしか通りません。比較的細いジェットストリーム

入れてみましたが、入りませんでした。

仕方ないので鉛筆を差してみましたが、立ててみたらひっくり返しそうになったので、やめました。。。

f:id:ayano-tb:20201102120822j:plain

箱裏。

だれかこの写真をひっくり返す方法を教えてくださいTT

f:id:ayano-tb:20201102121039j:plain

とりあえず、今置いてある書見台に立てかけてみました。

縦置きもいいね。

でもちょっとジャマ。

f:id:ayano-tb:20201102120943j:plain

例の穴がある方のサイドには5つのボタンが付いてました。

銀色でカッコイイです。

f:id:ayano-tb:20201102120923j:plain

裏。

ヘアライン仕上げでカコイイ。

アームなんかを取り付けられるVESA用穴がついています。

が。

特にスタンドを買わなかったアヤノっち。。。

相談した方に「スタンド買うの忘れないでね」って言われたのに(LINE確認したらトップに書かれていた)

いや、書見台でいいかなとか、スタンドになるカバー付いているしとか、ペンを差すと縦置き出来るみたいよとか(言い訳)

 

ふと、以前買ったスタンドを思い出して、引っ張り出してみました。

 

ちなみにこのタブレットスタンド、あたかも下の台がくるくる回転するように見えますが、ここはがっちり固定されていて、写真のように指でつつと回すと、スタンドの下のぽっちが軸になってコマみたいに回転するだけでした。それは回転とは言わん。指で場所をずらせるだけじゃん。。。

あ、サイズ、12.9インチ対応だって

大丈夫かな。 

f:id:ayano-tb:20201102121134j:plain

大丈夫でした。ばっちりじゃん。

f:id:ayano-tb:20201102121122j:plain

表面。高さも変えられるので、既存のモニターに合わせられます。

f:id:ayano-tb:20201102121107j:plain

デスクに置いてみた。

夢のトリプル画面!!(いらん)

f:id:ayano-tb:20201102121202j:plain

のばしたところ。

この赤いひもを引っ張って、少し灰色になったところにスマホやらタブレットを挟んで使います。

真ん中に穴が開いているので、挟んだところに充電ケーブルの差し込み口があっても問題なく差せます。

f:id:ayano-tb:20201102121150j:plain

ちぢめたところ。

結構どっしりとした台なので、指定より大きなモニターでも全然問題ないです。

いつかバネが飛び散らかす日がくるかもしれませんが。。。

 

f:id:ayano-tb:20201105003009j:plain

モニター広げたところ。

f:id:ayano-tb:20201105003033j:plain

付属のケースが横置きスタンドになります。角度は2段階調整可能。

f:id:ayano-tb:20201105003138j:plain

画面向かって左側のボタン。

f:id:ayano-tb:20201105003244j:plain

画面に向かって右側サイド。こちら側にUSB端子やHDMI端子があります。

f:id:ayano-tb:20201105003405j:plain

角型2号の封筒を横に置いてみました。

こんなかんじです。

【数日使った感想】

メインモニターの他にサブモニターがあると、とても使い塩梅がいいです。

特に、例えばExcelのデータを確認しながら伝票入力をしたりなど、今までなら1画面で切り替えて確認していたのが、並べて確認出来るのは、だいぶ作業効率がいいです。

 

ただ、ちょっと思ったのが、

一つのソフトウェアを広い画面で使いたい場合、

画面の解像度が違うと、結構面倒なことになります。

私も知らなかったのですが、

モニターってのは解像度をいろいろ設定できて、

画面の実際の大きさも大事ですが、

解像度によって表示できる範囲が違ったりするんです。

今回のモニターは、解像度が結構高く(フルHD、1980×1080)、

会社のPCは19インチで1366×768でした。

そうするとどうなるかというと、

画面の大きさは15.6インチでモバイルモニターの方が小さいのですが、

設定によってはモバイルモニターの方がよりたくさんの情報を画面に映し出すことが出来るのです。

そして、大きさが違うと、マウスで矢印を右へ左へと動かしても、へんなところにひっかかったりしてうまく動かせないときがあります。

デュアルディスプレイが目的で買うときには、手持ちのPCの解像度とよく相談して買った方が良さそうです。

 

では、今日はこの辺で。最後までお読みくださいましてありがとうございました。