アヤノっちの田舎暮らしBlog

田舎で暮らすアヤノっちの琴線に触れたガジェット、小物、お題トークなどのフリートークブログ。https://www.youtube.com/channel/UCBsUkMU0ujamCl0t1OVQLpQ

【散財】Anker soundcore LIFE Q30【ガジェット系】

 

 

Anker soundcore LIFE Q30 を買いました。

 


www.youtube.com

アンカーのヘドホンを買いました。

2月に。

これが、散財の始まりだった。。。

 

 

 

 

動画の通りなんですが、安さに負けてポチッと行ったのです。

それまで私、その辺の電気屋さんで買った2000円そこそこの有線ヘッドホンしか持っていませんでした。

それでも、イヤホンよりはマシな音が出ていたと思います。

 

これは、安いのはもちろんなのですが、①ノイズキャンセリングを体験したかったのと、②無線のヘッドホンを試してみたかったのと、③でも有線も欲しかったというところの3点が買った理由でした。

 

ノイズキャンセリングを体験したかった

一度、飲み会で友人のAirPodsを貸してもらってノイキャンを体験したのです。

びっくりしたんですよ。

こんなに聞こえなくなるのかと。

居酒屋の喧騒が一瞬にしてずわっと遠くへ行く感じ。

ただ、使わないよなあと思った。

田舎は、大人になるとほとんど車で移動するので、移動中は、ヘッドホンやイヤホンで音楽を聴くというより、カーステレオで聴くことが多い。

そして私は部屋で音楽を聴かない笑

音楽が趣味なのに、家にステレオ再生機器がない。

ワンチャン、PC。それも、1つ前の、11年前のVAIO

 

f:id:ayano-tb:20210426002807j:image

すぐ熱暴走を起こして動かなくなるVAIO

 

ただ、1つ、ノイキャンあればと思ったのが、資格試験勉強中だった。

とにかく私は集中力がない。

小さな物音ですぐに気が散る。

集中力がミジンコである。

 

イヤーマフという、耳が敏感過ぎる人が付けるヘッドホンみたいな防音するやつも買ってみたが、耳が良すぎて全然聞こえなくならない(笑)

また今年も試験を受けようと思っているので、ノイキャンにまた興味が出てきたのだった。

 

②無線のヘッドホンを試してみたかった

今まで持っていたヘッドホンは有線だったので、何かと配線の取り回しが大変だった。

昨年、トロンボーン吹きが投稿できるリモート大合奏みたいな企画に参加したのだが、録音時に有線のイヤホンでクリック音を聞きながら演奏した時、本当に大変だった。

トロンボーンは長いスライドを伸縮させて演奏するので、配線がそっちこっちにあるとひっ絡まって大変なのだ。

この時、無線のヘッドホンかイヤホンがあれば、と思ったのだった。

それで、ちょっと興味が出た。

 

③でも有線も欲しかった

②と矛盾するが、Bluetoothでは実は痛い目を見ている私。

動画編集をしているとき、その頃、動画の音声のチェックに、なんとポータブルスピーカーを使っていたのである。

f:id:ayano-tb:20210426004236j:image

BOSE SoundLink Mini

余談だが、今、このキーボードのシフトを押しながらキャプスロックを押すと日本語と英語が切り替わる事に気づいた(笑)

 

さて、このBOSE SoundLink Mini、このVAIOとどうやって繋いでいたかというと、Bluetoothである。

勘の良い方ならもうお気付きだろうが、Bluetoothは音声が有線よりも遅延するのだ。

私が以前動画編集をしていたのは、主に自分のバンドの演奏会の演奏だったのだ。

思いっきり遅延した。ドラムのプレイヤーがスティックを振り下ろして振り上げた時にドラムの音が鳴った。

ダメだそれは!!(涙)DVDに焼いてから気付いた私は、また最初から編集し直したのだった。

 

せっかくヘッドホンを買うから動画編集にも使おうかなと思ったのだが、この音ズレ事件が脳裏をよぎり、有線でも使えないととちょっと思ったのだった。

が、仕様をよく見ると、有線でも使用可になっていた。結構な決め手になった。

 

 

良かった点は以下の通りである。

・音が前のヘッドホンよりいい

・ノイキャン効いてる

 

当たり前だが、とりあえず8000円ぐらいはしたんで、2000円そこそこのヘッドホンよりは音は良かった。

噂のノイキャンも、AirPods程ではないが、シュンっと静かになった。

有線でも無線でも聞いてみて、なかなか良かったと思った。

 

悪かった点は以下の通りである。

・ベースデカすぎ

・専用アプリとか使わない

・そもそも使う機会がない

 

今一瞬本末転倒なことを書いたが、上2つについてはこの通りである。

音質で、低音が効いているというレビューの人が多かった。

聞いてみて、確かに低音が強かった。

動画でも言っているが、真横にティンパニがいるようだった。

ティンパニ? と思った方、勘が鋭い(適当褒め2回目)

そう、私はほとんどクラシックしか聞かないのである。

そして、多くの人が言っているように、このヘッドホンは少なくともクラシック向きじゃないようなのである。

 

専用アプリで調整が出来るらしい。

めんどくさい。

激しくめんどくさい。

大体、イコライザが20種類ぐらいあるらしい。

私はクラシックしか聞かないから、録音されている通りに音が鳴って欲しいのである。

私ごときがウエーイとチョイスしたイコライザなんぞより、CDを作ったエンジニア様の設定の方がいい音に決まっているのである。

 

今、使い塩梅はどうだったかなと、久しぶりにLifeQ30を出してみた。バッテリーが切れていた。

そう、私は2月に買ったこれを、4月下旬の今まで、1度も使っていないのである。

予想は出来たよ。

いつ使うの? と。

 

そんな訳でバッテリーがすっからかんになってしまったLife Q30。

ちょっとかわいそうなので、時々は使ってみようかと思う。

そうそう、動画編集とかで使えばいいんだ。

有線で。