アヤノっちの田舎暮らしBlog

田舎で暮らすアヤノっちの琴線に触れたガジェット、小物、お題トークなどのフリートークブログ。https://www.youtube.com/channel/UCBsUkMU0ujamCl0t1OVQLpQ

世界遺産 平泉 中尊寺・毛越寺の旅(日帰り)

みなさんこんにちは、アヤノっちです。

今日は、先月のシルバーウィークに行ってきた平泉町中尊寺毛越寺Vlogの紹介です。

 


【Vlog】世界遺産平泉 中尊寺と毛越寺の旅~岩手県平泉町

中尊寺は、世界遺産に登録される前からの有名な史跡で、小学校の遠足で行くコースです。

私の学校では、春が遠方にバスで出向いて見学などをする遠足、秋が徒歩で近くの山や大きな公園などに出かけるハイキング系でした。

確か4年生ぐらいの春の遠足に行った記憶があります。

校長先生も引率されてきたのをよく覚えています。

何で覚えているかというと、校長先生は写真がご趣味で、写真館の人が持っているような大きなカメラを担いでいらしたのです。

いい景色の中、パチパチと撮影をする校長先生に向かってピースを続ける小学生。。。

でも私、気付いたのです。

「校長先生…カメラにフタついてます…」

つい言ってしまったのです。それまで撮った写真は全部真っ黒だったのです。

今のデジカメみたいにモニターがある訳じゃないので(30年以上前なんでね)

いやー、デジカメのモニターって便利ですよね(汗

 

毛越寺の大泉が池のほとりでショックを受ける校長先生を思い出す平泉遠足ですが、今回は自力で行ってきたので、ガイドさんの解説がありません。事前勉強もありません。

聞いたはずの解説は忘れました。

それでも結構楽しかったです。

 

びっくりしたのは、動画内でも話しましたが、駐車場の他県ナンバーの多さ。時折見かける盛岡ナンバーや仙台ナンバーはことごとく「わ」ナンバー、つまり新幹線や飛行機で岩手に来てレンタカーで回っているらしいのです。関東が近場に感じるような駐車場でした。

 

でも誰が来ていても、中尊寺毛越寺の魅力が変わる訳ではなく。

忘れた頃に再発見の旅に行くのもいいかもしれないですよ。

というか、今からが紅葉の季節なのでとってもいいと思います。

新しいiPhoneが手に入ったら、また行きたいなあ(え?)

 

それでは、今日はこの辺で。

最後まで読んでいただきありがとうございました。