アヤノっちの田舎暮らしBlog

田舎で暮らすアヤノっちの琴線に触れたガジェット、小物、お題トークなどのフリートークブログ。https://www.youtube.com/channel/UCBsUkMU0ujamCl0t1OVQLpQ

やる気スイッチの行方

今週のお題「やる気が出ない」

 

何と言うタイムリーなお題だろう。

基本的には体調が悪いとやる気は出ない。

あれこれ理由を付けて、やらないという選択をしてしまうというのが日常だ。

今日は、備忘録的に「やる気が出ない件」のリストアップをしていこうと思う。

 

今、作業を貯めているのは以下の通り。

  1. YouTubeの編集① ドライブ動画
  2. YouTubeの編集② かまぼこ動画
  3. 賃管の勉強
  4. 毎日ブログを書くことを模索
  5. 多重録音① 銀河鉄道999
  6. 楽譜の完成 風の憧憬
  7. 多重録音② 風の憧憬
  8. 動画の編集① 2年前の演奏会
  9. 動画の編集② 3年前の演奏会

 

塩漬け案件にも程がある物まで載せてしまった。

定石通り、優先順位の高いものを上にしてみた。

取り組みやすい順序でもある。

上の方は近日中に頑張るとして(ホント?)、今日は一番下の演奏会動画について、書いてみようと思う。

 

 

YouTube編集をしてみて、今までやっていた演奏会の動画編集ってのは、比較的ハードルが高くてPCに負担がかかる作業だということが分かった。

今まで、演奏会の動画は、だいたい2時間の本番を1枚のDVDに収まるように編集していたのだ。

ところが、YouTubeを始めて見て思ったのだが、YouTuberの方々で比較的長時間の動画を上げられている方々も、PCのスペック不足には腐心していた。

まして、演奏会1本の動画なんて、2時間である。半分にしても1時間である。私は素人のくせにいきなりハードルの高い事をしていたのだ。

しかもノーカットである。次回演奏会の資料にするために、かかった時間を客観的に見るために、あとケチだからカットがもったいなくて(笑)カット編集(?)はしていなかった。

 

こうやって書くと見えてくる。

やる気が出ないのは、ひたすらめんどくさいからだ。

 

締め切りを設けてみるなり、めんどくさい手順を省いてみるなり、工夫は出来たと思う。

しかしながら、めんどくさがりなのに凝り性でもあるのだ。

ありがちな話である。

 

つまり、凝り性故のこだわりの編集(ノーカット、2点カメラで適度に切り替える、字幕で曲名などももれなく入れる)のせいで、やる気スイッチが行方不明になっているのだ。

 

しかし、YouTube動画をいくつかupしてみて、あれの編集に比べたら、演奏会の動画なんてお茶の子さいさいではないか?

2時間の動画の書き出しに8時間かかってみたり(就寝して起きても終わっていなかった)、Bluetoothスピーカーで音合わせをしたら遅延していてマレットを上に振り上げた時にバスドラムのドン!という音が入っていたり、たくさんの失敗をしてきた。

でも、そのスキルを積み上げて挑んでいるYouTube動画作りは、もっとめんどくさいのではないか?

少なくとも、自分の独り言に「ちーん」とかいう効果音は加えないし、セリフを文字に起こしたりもしていない。

 

 

なんだかだんだん出来そうな気がして来た。

よし、とりあえずこれまた定石どおり、やりやすいもの・作業時間が少なくて済むものからやってみよう!

などと思っていた週末なのに、風邪をひいたのか、咳が出始めるとひとしきり止まらない。

多重録音の撮影はNGである。

 

そんな訳で、今晩はブログを書いているのである。

やる気スイッチが多少の疾病に打ち勝つのはいつの日か、と思いながら、龍角散ダイレクトを口に放り込む。

 

 

今日の写真🤳

太平洋セメント工場

f:id:ayano-tb:20210516222125j:image

なかなかいいんでない?